双極性障害2型と暮らす

双極性障害2型、仕事をしながら薬調整をしようとしたが、失敗。2度目の休職者(1年間)。睡眠改善、薬の使い方を調整後、復職。現在挑戦中のきままなブログ

躁転しかかり、か、しているか

どうも。

 

本日だけで何個目の投稿だろうと思いますが、投稿しています。

 

なぜ、そんなに投稿するのか。今こういう状態だからです。

 

f:id:hodaka6212:20180323222730j:image

 

フリー素材って探すと色々あるんですね。今日は桜も見にいったし、こんなテンションなんでしょうね。あ、書いているのは男です。たまたま素材が女の子だっただけです。

 

うつ期を1ヶ月くらい過ごしました。抗うつ薬を飲んでいるので、いいところでストップしないと躁転することは分かっています。前回もそうでしたから。でも、躁になると気分がいいので、このままで居たいと思っちゃうんですよね。でもそのあとの反動が怖い。躁の状態はテンションの前借りの状態。使い切ったら返済しないといけないんですよね。それがうつ期ってことですね。

 

でも躁転すると

 

f:id:hodaka6212:20180323223041j:image

 

こんな気分です。もう足も宙に浮いちゃってますよ。

双極性障害2型なので、躁になっても大して大きく出ません。ブログ作ったり、遠くに出かける計画立てたり、仕事上のアイデア考えたり、よくよくある軽い躁なんです。そんな軽い躁なのに、しっかりうつで返済なんですよね。返済しているうつの方が多い気がするので、利子取られているんですかね。強欲な躁ですね。

 

だから、今の私には

 

f:id:hodaka6212:20180323223251j:image

 

ストップって言ってくれる人、ものが必要です。

一応、幻聴、幻覚経験者なので、神経の興奮を鎮める薬も飲んでいます。そして、衝動が起きるので、衝動を抑える薬も頓服でもらっています。解離症状になりきってしまう前に飲めば、止められるんです。

 

こうやって止める手段がある状態なので、「じゃー大丈夫じゃん」って思うかもしれませんが、躁になると薬なんてもういらないって思っちゃうんですよね。元気なのになんでこんなに薬飲まないといけないんだろうと思うんです。

 

そう思って、一度病院で「こんなに薬飲まないといけない状態がいいとは思わない」というようになりました。そういうと「入院した方がいい」と勧められることになりました。「それは嫌だと」、医者の指示に従うことにしました。みなさんも、気分がいいからって薬飲まなくていいんじゃないかなんて言わない方がいいですよ。

 

明日は病院です。気分が上がりきっていないけれど、以前よりはマシになっていると伝えて、抗うつ薬は止めてもらわないといけないです。減薬ですね。抗うつ薬は飲み始めとやめる時の反動があるから嫌ですけど、仕方ありません。あれもまた我慢しないといけないんです。

 

初めて抗うつ薬飲む人は、副作用に苦しむと思います。投薬をやめないといけないほど、副作用がでたら危険ですけど、大抵のめまいと吐き気は我慢すべきです。1週間、長くても2週間で終わりますから。その副作用中は、できたら休めた方がいいですね。仕事をすべきではありません。その状態で仕事をしてたので、そう思います。薬も色々ありますので、処方されるものも少し違うと思いますが、抗うつ薬の基本副作用みたいなものなので、どんなものでも大体経験するでしょう。

 

もう10時に寝るっていうルール破ってこんな時間まで起きてしまっています。ダメですね。双極性障害の患者としてダメな例です。

 

全国の双極性障害のみなさん、頑張らずに、頑張りましょう。できる範囲で、この病気?障害?と付き合っていきましょう。