双極性障害2型と暮らす

双極性障害2型、仕事をしながら薬調整をしようとしたが、失敗。2度目の休職者(1年間)。睡眠改善、薬の使い方を調整後、復職。現在挑戦中のきままなブログ

刺激の少ない生活を送ってください

どうも。

 

双極性障害2型とともに暮らしています。

 

今回は病院で言われたことについてです。躁鬱混合期に陥った時や躁が強く出ている時期は、社会的刺激を出来るだけ小さくしてくださいと言われます。仕事していれば、なるべく人と接触しないように仕事をするように言われるんです。難しいですよね。そんなに仕事を選んでできるんならいいですが、そんなに簡単には調節がつきません。休職している今では刺激の少ない生活を送ることは比較的簡単になります。外出も散歩程度に抑えれば、それほど社会的刺激なく送れます。自分の場合は、電車移動や繁華街などは避けた方がよいと言われていますので、避けています。歩きで移動ですね。もしくは車移動です。

 

でも、この社会的刺激も完全に絶ってしまうとダメだそうです。ある程度接触できるようにしておかないと、引きこもってしまうからです。復職する際に妨げになってしまいますからね。買い物、友達とのご飯、職場との定期連絡は忘れずにとっておこうと思います。職場からは月に一度メールがおくられてくるので、返信するだけなんですけどね。

 

あとは運動ですね。軽い運動はしてくださいと言われます。ただし、躁の時の運動には気をつけるように言われています。うつ期の時に、少し頑張って、外に出るということをするようにとのことでした。躁の時に外に出てしまうと、疲れ知らずで一日中動き回ってしまうので、時間を区切ってでかけることを勧められました。熱中してしまう運動でなければ大丈夫なので、散歩が今の一番の運動になっています。1〜2時間を目安にして、少しずつ時間を伸ばしていこうと思います。

f:id:hodaka6212:20180331091625j:image

ちなみにランニングは、うつ期にはしてよいそうですが、躁の時はどちらに転ぶかわからないそうなので、いい方向に効果が出るならやってもいいし、ダメなら辞めておいた方がよいとのことでした。双極性障害になってから、飲んでいる薬のおかげで、体に肉がたくさんついたので、走るのはまだ先にしておきます。膝への負担が・・・(笑

 

あとは好きなことをして過ごせばいいのですが、何をしようか悩んでしまいます。漢検の勉強が一番の暇つぶしなので、今はそれですね。でも何か大きなことも成し遂げたい気もしなくもないです。休職なのだから、そんなことできるわけないんですけどね。そう思っちゃうんですよね。躁だけに・・・

 

でも社会的刺激を少なくするように言われているので、熱中しすぎるようなことをしないように気をつけておきたいと思います。