双極性障害2型と暮らす

双極性障害2型、仕事をしながら薬調整をしようとしたが、失敗。2度目の休職者(1年間)。睡眠改善、薬の使い方を調整後、復職。現在挑戦中のきままなブログ

通院してきました! 10月1日

どうも。

 

昨日は通院日でした。台風が来ていたので、もしかしたらいけなくなるかなーって思っていたのですが、無事に通過してくれたのでいけました。

台風の記事書こうかなぁって思っていたのですが、うちはそれほど激しくありませんでした。21号に比べたら全然マシって感じでした。

 

さて、では通院してきた内容を書きとどめておきたいと思います。

f:id:hodaka6212:20181001142842p:plain

 

目次

 

1 ギリギリ到着

いつもは余裕を持っていくのですが、この日は起きるのがゆっくりでした。朝早くに一度目覚めたのですが、二度寝してたら遅くなりました。

台風対策で雨戸を閉めていたので、家が明るくならずに時間感覚が狂っていたのもありました。

でも、いつもはすぐ呼ばれるのですが、今回はしばらく時間掛かりました。

前の人が長引いていたみたいです。良かったです。間に合いました。

 

2 あっ、先生もしかして

f:id:hodaka6212:20181001143102p:plain

入るなり、先生がマスクしているのが見えました。

あっ、風邪?と思いましたが、最初に触れると話がずれそうなので、話は最後にしました。やっぱり風邪だったそうです。

私はそろそろ花粉症でマスクしたいんですけどねぇ・・・秋の花粉症もあるので(冬以外花粉症です)

 

3 気分の変化はいかがでしたか?

はい、毎度おなじみの質問です。これから始まります。はじまりはじまり。

今回は気分は低調気味でした。数日苦しいくらい低いときがありましたが、乗り切りました。そこからはそこまではいかないけど低い状態が続いています。

まぁ、一応、コントロールの範囲内、というか、病院やテキストではそこを維持するのがおすすめされているところですね。

正直、しんどいんですけど。。。

でも、高すぎてもしんどくなるしで、本当良い感じになってほしいです。

ただし、この時期は仮眠傾向になるので、睡眠不足によるしんどさはありません。しかし、昼間は眠たい。

 

頑張って起きていることを褒められました!

まぁコーヒーという手段使っていますが・・・

あとは動きます。じっとしたら眠たくなるので動きます。

それは、運動って意味ではなく、頭でも良いし、手だけでもいいんです。何かに集中する。これが眠らない方法。

最近、よくやっているのがデンタルケアです。

3ヶ月に1度、歯医者に行ってチェックしてもらっています。歯ブラシは当たり前のようにしているのですが、歯間ブラシやフロスなどのチェックもされます。それをしっかりとこなしているんです。いつもは寝る前にとか思うんですけど、忘れちゃうので、昼間の眠気のあるときに、こちょこちょしています。

やるの面倒だけど、やったあとのすっきり感が好きです。

 

他にも、運動を取り入れたり、社会的刺激を入れてみたり、色々やってますってことで、そこもOKをもらいました。躁の時は押さえて、うつの時は取り入れる。反対のことをするっていう法則ですね。

 

あとは起きる時間です。ダラダラ寝ようと思えば昼くらいまで多分眠れるんですけど、そうすると悪化するということだったので、8時には起きるようにしています。遅くとも9時までには。

これは守ってます。これも褒められました。

まぁ、これをできるのは、「ゴミ出し」の時間があるからです。

ゴミ出しを9時までにって言うルールですね。取りに来るのは夕方なんですけど、朝に出してないと、あの人まだ寝てるのかなって思われそうなんで、出します。

これは「メンツ」のためです(笑

 

4 他にはありますか?ウェイス受けたいって言ってみた

他に取り組めそうなことがありますか?

と聞かれたので、知能検査の話をしました。

Twitterで知り合った双極さんも受けていましたし、ブログでも受けている人を見かけるので、受けてみて、自分のでこぼこ知りたいと言いました。

でも、やっぱり前から何度も言われているように、多分あまり意味ないって言われました。アスペルガーの可能性は濃厚だけど、発達障害の可能性は低いと思われますと。

受けるデメリットはないけれど、受けるメリットもそれほどないので、双極性障害の波をコントロールする治療を中心にってことでした。

でもなー気になる。

ということで、気になること色々言ってみました。

 

・自分ができると思っているけど、実はできていないこと(バイポーラーワークブックの影響)

・カタカナが発音できないこと(拗音入ると発音できないので、誰かにいつも発音してもらってから真似します)

 

これが先生が引っかかったところみたいです。でも、これは知能検査で出るかどうか分からないってことでした。

うん、とりあえず、受けてみたい。好奇心だけなんですよね。

 

とりあえず、先延ばしって感じでした。

 

5 お薬診察

いつものように、お薬をもらうために、本来の先生と一言二言話すのですが、この先生がまた言ってきたんですよね。

「仕事の方はどう?」

だから、休職中ですよ。

「いやいや、休職ですよ」

「あれ?診断書に・・・」

「先生は、診断書は休職延長って書いてましたが、医療情報提供書には「復職延長」ってなってて、向こうの病院で???ってなりました」

「あぁ、そうなの。書き直しで使ったからかな」

あっ、今すごいこと言った。

前の復職の時の医療情報提供書を焼き回ししたってことですね。

なるほど、そういうミスですか。

くそー

ま、多分また行ったら「仕事どう?」って聞かれるんでしょう。そんな人です(笑

 

6 おわりに

という感じでした。

さて、次の診察までに気分が上がってくれば良いですが、低いままだろうなぁ。何したら上がるんだろう。うまく上げ下げコントロールできたらいいなぁ。

あ、カウンセリングの最後に釘さされました。

混合期に問題行動起こしたら、診察日待たずにすぐに病院に来るように・・・と。

いつも待ってたんですけど、駄目だったみたいですね。

 

皆さんも混合期はお気を付けください。