双極性障害2型と暮らす

双極性障害2型、仕事をしながら薬調整をしようとしたが、失敗。2度目の休職者(1年間)。睡眠改善、薬の使い方を調整後、復職。現在挑戦中のきままなブログ

双極性障害とiPadpro

どうも。

 

双極性障害の波の中で生きています。

アップダウンが激しい時期でしたが、少しずつ落ち着いてきているような気がします。これからは軽躁に入る時期のはず。気持ちは楽になるけど、要注意の時期ですね。

やっぱり私は季節性で変化するようではないようです。たまたま寒くなった時期に変化が来ただけで、冬は鬱が多いにも当てはまらない気がします。

 

でも波のリズムが少しゆったりになってきているような気がします。今まで2~3ヶ月に一巡してましたが、4ヶ月くらいで一巡になりそうです。でも、これでもまだ早いんですよね?もう少しゆっくりになってほしいなぁ。

 

さて、今回はiPadproちゃんのお話です。

 

f:id:hodaka6212:20181112200356j:plain

まぁ、もっとキレイに取れよって話ですよね。

 

あ、新型じゃないです。前の分です。iPad pro 10.5インチです。

 

仕事で使おうかと思って買ったんですけど、結局すぐに休職したので、日常的な使用にとどまってます。高い買い物だったけど・・・携帯の機種変と一緒にしたので、ある程度割引は入ってるけど、3年縛りなので、3年は使うぞー(いやもっと使うけど)

 

256GBにしたので、容量的には問題ありません。ガンガン使えますね。

 

特にアップルペンシルを使いたかったのでプロにしたのもあります(新型のiPadでも使えるらしいですね)でも、処理速度の問題で、なめらかな使用をしたい場合はproが勧められるそうです。

 

毎年、iPadの使い方の雑誌に目を通してみるのですが、いろいろなアプリがあるんですね。今日も使い方知って、早速取り入れたアプリがあります。

 

でも、何に使っているかというと、新しいサイトのアイキャッチ画像の作成が今はメインです。簡単に円の中に文字を入れるだけなんですけどね。

あとはカレンダーですね。スケジュール管理。

一応、病気のことを説明したスライドも作って入れてあります。説明が必要な場合は。

大学の授業のメモも取ってますね。

 

あぁ、こうやって考えると色々使えてるなぁ。

ノート持って行かなくて良いので、結構便利です。

人物系図書いたとき、使い回したかったら簡単にコピーできるからいいですね。

 

そういえば、最近小論文の添削をするのですが、PDFファイルに直接書き込みできるアプリ入れているので、それに書き込んで返信しています。ネット上だと文字が中心となりますが、手書きで修正できるので、その辺は喜ばれますね。

 

他にもトレーニングするときにYouTubeとかアマゾンミュージックで音楽流したりしますね。サウンドのレベルが高いので、結構良い音質が楽しめます(聴覚過敏にはありがたい)

 

とまぁ、今の使い方はそんな感じです。

 

最初、このブログもiPadで書いてたんですよね。でも、いろいろな機能が使えないので、結局パソコンになりましたが・・・

出かけててブログチェックできないときは、iPadでしているときもあります。でも、アプリの問題か、☆ボタンが押しにくくて、ちょっと困ります。

 

んー今回は何も考えずに書き始めてみたんですが、これといっておすすめできる内容ではなかったですね。

 

あとは、甥っ子や姪っ子の子守もしてくれますけどね(笑

 

あ、そういえば有料アプリでノートいっぱい作れるやつ入れているので、話をしながらメモを取りますね。結構役に立ちます。図式化して話すると相手ともスムーズに行くので。

 

あちらこちらで使い道があるので良い感じです。

 

ということで、今回はiPadproのお話でした。

本当はもっとキャプチャーとかして説明したいのですが、そこまで使えるアプリ持ってないので、これくらいにしておきます!