双極性障害2型と暮らす

双極性障害2型、仕事をしながら薬調整をしようとしたが、失敗。2度目の休職者(1年間)。睡眠改善、薬の使い方を調整後、復職。現在挑戦中のきままなブログ

通院してきました! ー11月26日編ー

どうも。

 

双極性障害の波乗り中です。

前回から3週間が経過したので病院に行ってきました。

いつも病院に行くときは気が重く、腹痛に襲われますが、今回は襲われませんでした。たまたまかもしれませんが・・・

今回はこれまでと違って、落ち着いてきたって言う報告ができそうだからかもしれません。ということで、振り返って記録をつけておきます。

 

f:id:hodaka6212:20181126145022p:plain

 

目次

 

1 これまでの調子はいかがでしたか?

 

いつものお決まりの導入です。

 

前回から揺れていましたが、リスペリドンを力業のように服用しまして、おかしくなりそうなのを押さえていたら、だんだんと落ち着いてきて、今は大丈夫かなって感じがします。

 

と答えました。頭がふわふわする感覚が解離症状の一歩目ということだったので、半月ほど飲み続けました。そうしたら、その感覚もなくなってきたので、落ち着いているような気はします。

ただ、気分の波が無かったわけでは無く、しばらく続いていたので、今はそれに比べればマシかなって感じです。

 

2 気分の変動がマシだと思う根拠はなんですか?

精神療法の先生の質問はいつも答えにくいのです。なんか頭使う問答なんですよね。知識と使って解く問答は好きなのですが、自分を振り返りながらの問答は難しいです。しゃべりながら、自分でも理解していく感覚になります。

 

やっぱり大きいのは、朝起きたときに「あー今日はダメだな」とか「あー今日は良い感じかも」っていうのをあまり感じなくなったからですね。揺れていたときは、鉛のような感覚になる日もあれば、3時くらいにぱっちり目が覚めたりと、色々していたのも無くなり、朝を迎えることが出来るようになってきたという感覚ですね。

 

あとは、なんだろうな。1日の中での気分の揺れがなくなっていることですね。上がったり下がったりしているととにかく疲れるんです。でも、少しマシです。ただ、昼間が眠い眠い(これは後述)

 

3 睡眠は起きる時間を一定にすることが大切

寝る時間が遅くなっていたので、早めることを前回の課題となっていました。といってもその日のうちに寝るってことなんですけどね。寝るのが早くなったのに、起きる時間がますます遅くなっていました(といっても30分程度)

 

寝るのが遅くなってしまった日はその分多めに寝ていました。睡眠時間は8時間半から9時間。少し長い目です。これまでの経過から、混合期を抜けて軽躁に入る予定だったのですが、睡眠時間が短くならないということは、軽躁に入らずに済んでいるのかなって感じです。

 

とはいえ、明らかに前回の診察から睡眠時間が延びています。これは一体・・・

 

4 睡眠時間が長くなった原因は何だと思いますか?

はい。こう来ますね。難しいですね。

 

私は気分の変動的には眠りが揺れる時期なのに、眠りが長く安定しているのは、自然発生的に起きたとは考えにくいことを言いました。なぜなら、前回薬の量が増えたからです。つまり、薬の影響を受けていると思われたのです。

 

オランザピン

 

太る薬とも言われていますが、これが倍量になりました。

以前からこの薬を飲み忘れた翌日はスッキリと起きられた経験がありました。飲むと起きられません。それが倍になったので、よけいに眠ってしまうのでは無いかと言いました。

 

先生もオランザピンによる朝起きられないと訴える人が多いと言っていました。相性の問題らしいのですが、なんともない人もいるならそういう例も少なくはないということでした。

 

日中の眠気はどうですか?

 

と聞かれたので、前回よりもかなり眠たいです。と答えました。油断したら寝てしまうくらいギリギリのところです。

 

薬の副作用に日中の眠気もあるようです。薬の効果と副作用を考えた場合どうするかという選択ですが、今回は気分の波が落ち着いてきているので、

 

① リスペリドン多用という成果があった

② オランザピンが効いた

③ リスペリドン、オランザピンの組み合わせが良かった

④ 自然発生的に変わった

 

ということが考えられると言われました。

 

オランザピンをやめるのはリスキーだということでした。この安定感を維持し、その上で調整するのがいいだろうということでした。

 

日中の眠気は、これが仕事だと困りますが、今の休職中なら別に眠ってしまっても問題ないので、大丈夫だと言うことで継続することにしました。

 

5 今後何か取り組んでいくことはありませんか?

少し安定してきているので、何か取り組むことは無いかという趣旨でした。復帰までは時間がありますが、私の仕事は能力が必要なので、その能力を高めることをしようと思っています。確実に1年何もしないと鈍ってしまって、仕事が終わらなくなっちゃいますからね。

 

それを少しずつ取り入れていこうと思います。いっぱいやってしまうと、軽躁に走りそうなので、少しずつにします。というと、それがいいでしょうってことになりました。

 

 

6 さいごに

このブログを見てくださっているかたはご存じだと思いますが、私はちょくちょく色々やっています(笑

ただ、家庭菜園も一巡が終わりました。そして、今から育てる野菜が見つかりません。というか、土を休ませないといけないので、しばらくお預けかなーと思います。一応治療中の植物があるので、その世話は続けますけどね。

 

このブログも、治療の一環のつもりです。

 

まぁ、変なこともいっぱい書いてますけど。夢の話とか。

マイペースに更新していきます!