双極性障害2型と暮らす

双極性障害2型、仕事をしながら薬調整をしようとしたが、失敗。2度目の休職者(1年間)。睡眠改善、薬の使い方を調整後、復職。現在挑戦中のきままなブログ

双極性障害と家庭菜園 ーパート6ー 最終回

どうも。

 

双極性障害の波のど真ん中です。

早朝から起きてしまい、一日元気な日もあれば、朝起きるのが辛くて一日しんどい日があります。遊び疲れて・・・とかなら普通なんでしょうが何もしてないのに、勝手にアップダウンするんですよね。厄介です。

そんな中、家庭菜園を粛々と進めて参りました。

第一弾が終了したので報告したいと思います。

 

f:id:hodaka6212:20181103105827j:plain

27日目

もはや変化なしですね。もう葉っぱの形は完成形に近いですね。

 

f:id:hodaka6212:20181103110106j:plain

28日目

うん。小さいけど、完成で良いでしょう。

ちなみに植え替えた物は全滅しまして、元々植えたところで生き延びた子たちです。ということで、収穫して、大人の形の下葉を取りました。

f:id:hodaka6212:20181103110317j:plain

これでーす!

何か分かりますか??拡大して取ったので左端の子なんて、もはや大人の姿ですよ!

 

そう、

 

正解は

 

「小松菜」

 

でした!小さい目の小松菜なんですけど、本当に小さかったです。

 

f:id:hodaka6212:20181103110622j:plain

ラブリーなサイズです(ものは言いよう)

 

本当は10センチくらいになるはずですが、栄養不足による成長不良で2センチ程度でした(笑

しかも4枚って・・・

 

すみません。育て主が駄目なやつだったために、多量に死なせてしまいました。

いっぱい生えてきたときにわーいって喜んでいる場合じゃ無かったんですよね。

 

~今回学んだこと~

①土は大切。適した土を選ぶこと。観葉植物の土は思った以上に栄養が無いので、野菜はあまり育たない。

②苗の感覚は適切に。群生して喜んでいてはいけない。栄養の奪いあいになる。

③味はめちゃくちゃ甘い。小さいけれど、すごくおいしかった。小松菜ってこんなに甘かったっけ?っていうくらい甘くておいしかった。

 

ということで、反省しました。

第二弾もう始めているんですが、反省してやってみたいと思います!

双極性障害とお湯 パート2

どうも。

 

双極性障害とお湯がパート2になりました。

だって、日をまたいで待たないといけなかったんですから。仕方ないですよね。

前置きは今回は短めにして、電話をした翌日からのお話です。

f:id:hodaka6212:20181101150649p:plain

目次

 

1 朝9時~10時に電話

昨日の修理受付で言われたのは、朝の9時から10時の間に、地域の作業員から電話が入って、日時の調節をしてくださいっていうことでした。

 

朝9時にはいつも起きるから大丈夫だろう。

 

そう思っていたのですが、最近は躁っぽい日とうつっぽい日がランダムにくるので、分かりませんでした。そして、朝起きたら9時でした。

やばいっ。電話掛かってきたらどうしよう。

ふらふらしながら階段を降りて洗面所に向かう途中、階段で力尽きていました。

 

ブルブルブル

 

携帯が震え始めました。あぁ、電話だ。携帯電話から。間違いない業者さんだ。

 

電話に出ましたが、声が出ません。かなりのかすれ声で、あっ、えっ、はい、だけしか言いませんでした。頭がしゃっきりするまではそんな感じなんです。

 

この状態で、仕事してたときは職場に電話したら、「何言っているか分からないからラインして!」って言われました(笑

それ以降欠席連絡はラインでした。

 

とまぁ、そんなことを思い出しながら、電話越しに、当日来てくれるらしいです。駄目な時間だけお伝えしたら、午前中に行けるので、11時から11時半の間に行きます!とのことでした。

 

よし、まだ2時間ある。なんとか家事は終わらせられる!

 

2 約束通りに来てくれました

11時過ぎにやってきてくれました。まずは状況を確認したいとのことだったので、シャワーまで案内しました。去年とは違うお兄さんでした。で、シャワーぬるいことと洗面所もぬるいことを確認して、お風呂場のパネルを操作し始めましたが・・・

 

ん?あっ、同じケースのiPadだって思っていたら、それを使ってマニュアルを確認しています。

 

うーん?新人さん?それなりにお年を召しているように思うのですが・・・少なくとも私より上?少し安田顕さんに似ているお兄さん。30代後半かな?

 

お兄さんがふいに言いました。

 

「今日は二人できてるので、もう一人来ますんで」

 

おぉ、そうなんですね。と思って玄関をみたら人の姿が・・・

扉を開けに行くと、お兄さんがもう一人登場です。

顔を見たら、去年来てくれた人だった!

 

どうも二人の関係を見ていると、先輩と後輩で、後輩が作業の練習をしているって感じでした。

 

3 診断の結果

あのお風呂のパネルっていろいろな情報を確認できるようです。それで確認すると、給湯器の中から排出される時点でお湯の温度が34℃くらいになっていました。設定42℃なんですけどね。

マックスまで温度を上げても37℃にしかならなかったようです。つまり、シャワーになるころはもっと低いということになります。

 

給湯器は水を釜の中で70℃くらいにして、送り出すときに水と合わせて、指定された温度に調整しているそうです。その送り出す時点で温度が低いのは、水が出すぎているので、その調整部品の故障だろうということでした。

 

修理には出張費、技術料、部品代で2万2千円でした。

 

どうします?

 

って聞かれたんですが、修理しないことには困るので、「やっちゃってください」とお願いしました。給湯器交換になったら20万くらいあっという間にかかるらしいので、十分の一だと思えば安い物です(錯覚

 

4 作業を見守る

私は業者さんが来て作業するのを見るのが好きです。

業者さんからしたら鬱陶しいかもしれないですけど。

今回は前よりも時間掛かるので、家の中にいてもらってもいいですよと言われましたが、バッチリ見学させてもらいました。

結構奥にある部品だったので、非常に苦戦していました。

でも、給湯器の中が見れたので楽しかったです。

 

給湯器にはいっぱいケーブルが付いているんですよ。それを間違えずにパチパチはめていくのすごいなぁって思いました。

 

結局1時間ちょい掛かりました。

 

新人さんでしたが、無事に作業を終了してくれました。

 

5 あったかい

お湯がちゃんと出るようになりました。水を使わない追い炊き(浴槽からの水を吸って温めるタイプ)は動いていたので、温かいお風呂には入れたのですが、温かいシャワーは久しぶりです(やっぱりしばらく低くなっていたと思います)

 

それと、世間話をしたので、心も温かくなりました。去年と比べてどうなのかって話をしていて、色々修理したり、作業したりする話をしていたら、

「なんか、そういう作業系のお仕事ですか?」

って聞かれました。いえ、全くそんなこと関係ない仕事です。

 

でもまぁ、色々と自分で工夫したり、作ったりしながらやっているので、あながち遠くは無いけど(笑

それに最近はYouTube使えばやり方分かりますからね。私は原理が分かればできます。原理の分からないことはできません。その壁を越えたら、ある程度のことはできると思います。

 

ということで、給湯器は無事に直りました。

 

 あっ、でもあれですよ、給湯器は自分でいじりませんからね!あれはいじっちゃ駄目なんです。なんか事故起こったら大変ですからね。危ない物は触りません。

 

ちなみに給湯器であと壊れやすい部品が一つあるらしいです。それがどこまで持つかです。その部品が壊れたら、一瞬で給湯機能を失うそうなので、完全に水になるそうです。怖いなぁ。

 

ということで、お湯珍堂記でした。

みなさんも、給湯器にはお気を付けください。これから寒くなるので、もっとも故障しやすい時期ですよ!

双極性障害とお湯

どうも。

 

何だよ!タイトル適当かよ!

とか思った人いるんじゃないでしょうか。

 

ブログの記事たくさん書いている割に、まだSEO対策やってないのかよ。

なんて言われてそうですが、すみません、していません。

SEO対策も知らないわけではありません。一応書籍、ネット等でお勉強させていただいております。

でも、このブログは双極性障害のこと、病気のことをメインに書いていきたいのでしていません。日常つれづれも入っていますしね。それに病気系は専門機関の検索が優先的にひっかかるようになってしまっていますので、たまにヒットする記事が生まれればそれでいいという感じです。

無料ブログなんでアクセス数伸ばしても、お得じゃないですしね。

 

さて、じゃぁ、「お湯」の話に戻りましょうか。

f:id:hodaka6212:20181101150649p:plain

 

目次

 

1 始まりは突然に・・・

私はウォーキングをしょっちゅうしています。

大体5~6キロを1時間くらいで歩きます。なので、軽ーく汗かきます。少し前ならものすごく汗をかきました。

なので、ウォーキングから帰ったらシャワーを浴びていました。

 

ある日ふと思ったんですよね。

 

なんかシャワーがぬるい?

うーん、いや、お湯なんだけど、なんか冷たい気がする。

最近外が寒くなってきたからかなぁ。

 

お湯がシャワーから飛び出して、自分に当たるまでに冷えるんですよね。

放熱度合いが上がったのか、お風呂場の空間が変わってしまったのか・・・なんて考えていました。

 

いやはや、自分が運動した後で、自分の体温が上がっているから冷たく感じるのかな。発熱すごくない?

 

なんてことを考えていました。(馬鹿ですね)

 

2 疑いは確信へと変わる

浮気の疑いは確信へと変わるものですよね(何の話?

 

そんな感じでシャワーのぬるさが確信へと変わりました。

シャワーヘッドすれすれで、なんとなく暖かい、離れると、水。

これはもうお湯ではない!

 

そういえば、洗面台のところも最近ぬるいような・・・

台所のところもぬるくなっているような・・・

 

よし、実験だ。自動でお風呂を沸かしてみよう。これも冷たかったら確定だ。

 

そう思って、お風呂を沸かしてみました。エラーも出ずにお風呂を準備してくれています。

 

「まもなくお風呂には入れます」

 

おぉ-いつも通りのコール。なんだーおかしくないんじゃん。

5分後くらいには「お風呂ができあがりました」って言ってくれるので、準備して、お風呂へゴーしました。

もうできているだろうと思って、お風呂に入ったら、まだ、最後の仕上げモードでした。

お風呂に入ると・・・まぁそんなに冷たくない。というか暖かい。でもちょっとぬるいかな?って感じでした。

結局仕上げは15分くらいかかってできあがりました。

 

そのお風呂はいつも通りの温度です。

追い炊き機能の時は問題無いようです。

 

ということで、るんるんでシャワーを出してみたら、「つめたーい!」

これはダメだ。ほとんど水。冷水では無いにしても、お風呂の熱さに慣れた体には冷たいとして思えない。

 

あーいっちゃってるわこれ。

 

確信へと変わったのでした。

 

3 シャワーが冷たい ネットで調べる

給湯器が駄目になったと思いましたが、一応ネットで調べてみました。

そうしたら、シャワーだけが冷たいって現象がよくあるらしいですね。そうなった場合は、給湯器では無くて、湯と水の出る割合の部分が不調を来しているそうです。

 

でも、うちはシャワーだけじゃないんだよ。

洗面所も、台所も全部ぬるいんだ・・・

 

ってなると、給湯器って出てきます。

 

給湯器の場合は2種類出てきました。

①給湯器の寿命。10年以上経つと寿命の可能性が高いとのことでした。ちょうど10年になるので、無くは無い。

 

②湯を冷ます水を混ぜる弁の故障。給湯器でお湯を沸かした際は70℃くらいだそうです。それを適温に下げて排出するので、水を混ぜるそうです。そこがいかれてしまうと、水がたくさん出てしまい温度が下がってしまう。という現象が起こるらしいです。

 

うわーどっちだろう。10年経っているしなぁ。

ドキドキしながら、メーカーに電話しました。

 

去年も電話したので、情報が登録されているので早かったのですが、点検は翌日営業マンから連絡があるということだったので、待つことになりました。

 

給湯器本体の交換なら20万くらいかな。

部品交換なら、いくらくらいだろう?

 

そう思いながら、ドキドキして翌日を待つことになりました。

双極性障害と家庭菜園 ーパート5ー

どうも。

 

寒さが増してきましたね。

双極性障害やうつなどの精神病を患っている人は季節によって影響されるとも言われますよね。私もそうなのかなぁ。でも去年は寒いから鬱、暑いから躁ってこともなかったなぁ。というか、去年の8月から今年の8月の間に躁鬱の波5,6回あったから、季節はあまり関係ないのかなぁ。

 

とりあえず、アップダウンがしんどいです。

 

さて、家庭菜園の続きです。

前回から日が明いているのでそれなりに進んでいるんですが、適度なところまでご紹介します。

 

f:id:hodaka6212:20181101143232j:plain

18日目

前回の最後に気になった葉の色がやはり変色してきています。うーん。

 

f:id:hodaka6212:20181101143532j:plain

19日目

思い切って間引きしました。

枯れてきているもの、葉の色が悪いどけました。元気そうな物だけ残してみましたが、なかなか難しいです。というか、気のせいか小さいけど葉っぱは食べるときの葉に近づいてきているような・・・

 

f:id:hodaka6212:20181101143707j:plain

f:id:hodaka6212:20181101143822j:plain

20日

思い切って投資しました!もっと早くしておいた方がよかったのかもしれませんが、日照時間が短い上、ちょっと寒くなってきました。だから、温室を作ってやろうと思ったのです。ベランダに設置!

そしてもっと間引きました。というかちょっと植え替えたのです。群生していると育ちが悪くなるそうで・・・広々としてもらおうと思ったのですが・・・根っこがひょろひょろ・・・これでいいのかな。

 

f:id:hodaka6212:20181101143938j:plain

21日目

20日の写真の時に新しい鉢用に土を買ってきて、入れたのですが、そのときに重要なミスに気づいたんです。

この鉢に入れていた土、何でも来いの土だと思って入れていたんですが、「観葉植物用」って思いっきり書いてたんですよね。観葉植物なんでも来いでした。野菜は・・・ダメなのかも。

ちなみにこの土を買ったのは、外に置いていたガジュマロの鉢に動物がおしっこをしていたようで、死にかけていたのを救うためでした。

うーん、土もミスってるし、育て方もミスったかなぁ。

 

f:id:hodaka6212:20181101144206j:plain

22日目

あーなんか壊滅的ですよね。

これ私が悪いんですよ・・・植え替えたんですけどね、土が観葉植物用で「粒状の土」なんですよ。だから、植え替えてもまっすぐ立たなかったんですよ・・・だから水をやるとバッタバタ倒れていきました。

最初から生えてきた物しかまっすぐ立っていません。失敗・・・

 

f:id:hodaka6212:20181101144414j:plain

23日目

もはや左端しか生き延びてないですね・・・

 

f:id:hodaka6212:20181101144846j:plain

24日目

踏み潰されたみたいですね。あっ、粒状の土よく見えますね。こんな感じなので、固めることができないんですよね。

 

f:id:hodaka6212:20181101145035j:plain

25日目

もう左端の子に頑張ってもらいます!

 

f:id:hodaka6212:20181101145114j:plain

26日目

よーく見ていたんですけど(私の指が写っているのは観察してたから)、左下の葉と茎の感じが、もう大人と同じなんです。小さいけど、多分、収穫時期です。日数的にも芽が出てから26日。20日から30日が収穫目安でしたからね。

 

という感じです。

ただ収穫して良いのか分かりません。

種の袋には、10センチくらいには育つらしいです。半分くらいの背丈です。

まぁ、私の肝の大きさと同じサイズになったってことですかね・・・

とりあえず、食べられそうにないのでもうちょっと観察します。

ごめんね。たくさんダメにしちゃって・・・

 

あっ、でもね、今度は反省して、温室作ってから再挑戦始めたんです。

f:id:hodaka6212:20181101145427j:plain

今度はちゃんと間隔開けて植えました。2粒ずつ。

前はいっぱいまんべんなく蒔いたので、芽が出た頃はわーいってなりましたけど、育てるってことを考えたときは有益じゃ無いなって分かったので、減らしました。

1粒でも良いのかもしれないんですけど、芽が出ないかもしれないと思って2粒に・・・(この小心者が!

 

ということで、ニューバージョンアップします。

多分、今年挑戦するラストチャンスだと思います。

温室あるので、なんとかいけるでしょう!

双極性障害とグーグルAdSense

どうも。

 

双極性障害の波乗り中にやりたいことは挑戦しようと思って何かとやっている今日この頃です。

波が揺れやすく、いろいろなものに興味を失いがちな時期なので、興味が移ろいやすい時期に準備しておいたやってみたいことをやってみています。

これって結構よかったかも。軽躁の時はやりたいと思ってもぐっと我慢して、下調べをしておいて、知識や環境を整えておき、うつ期になったときに、ちょっとでもやろうと思えたものをやってみるという方法です。

 

ご褒美作戦ですね(笑)

 

で、今回はワードプレスを使って、新しいサイトを立ち上げてみたんです。双極性障害のを立ち上げてもかぶってしまうので全然違う系です。レンタルサーバー借りてやっているので、このブログみたいにグループとかないんですよね。

 

他のブログやっている方々は、どうやって人を増やしているんでしょう?検索だけなんですかね・・・そういえばブログランキングの貼ってる人多いですけど、そこから飛ぶことってできるんですか?

 

それと、グーグルAdSenseが気になっていました。

グーグルAdSenseでお金をゲットしたいというのではなく、グーグルAdSenseの審査に通過してみたいという感じです(笑

 

何度も落ちたという記事や、どれくらいで受かるか試してみた的な記事が多くありました。結構難しく、時間も掛かるのかなって思っていました。

 

記事数は3記事くらいで行けた人から10~15記事で行けた人もいるとのことでした。

サイトマップ、プライバシーポリシーを明示することも挙げられていました。

SEO対策をしすぎて、売り込み記事になっていると評価が下がるとありました。

f:id:hodaka6212:20181031004140p:plain

どんなものなのか。その疑問だけが頭にありました。

 

ただ、レンタルサーバー借りるのもお金が掛かるし、ドメインも取らないといけないので、ちょっと手を出すまでに時間が掛かりました。

が、うつ期だったのもあって、やってみることにしました。

 

結局サイト立ち上げて、ワードプレスのセッティングして、プラグイン調整して・・・サイト自体が2日くらい立ち上げに時間が掛かりました。

その後、記事は事前に作成しておいたので、それを貼り付けて記事をアップしていきました。10記事になるまでに4日くらいです。その間に、サイトマップ、プライバシーポリシーを準備しました。固定ページと投稿合わせて15記事。

で、サイトの評価を上げるために、役に立つサイトにしました。ようは特化ですね。何でも屋じゃなく、特化して、その内容がしっかりと読まれるものです。

それくらい整ってから、AdSenseに申請してみました。

 

7日目に入ってすぐ、夜中の0時過ぎに申請しました。タグの貼り付けとかしてたら日付変わっちゃったんですよね。

 

そこから2~3週間だとすれば、11月中にうまくいけばできるかなーって思っていました。

 

ところが、寝て起きたらメールが来ていました。「審査通過しました」と。

 

えっ!?一晩で来るの!?

 

驚きました、なんとあっさり。

 

折角なので、貼り付けてみたんですが、最初えらいこっちゃになったんです。

 

自動広告でスイッチオンにしすぎて、サイトの至る所に広告がぁー!?

 

記事の本文中にも出てきて、上下は良いけど真ん中辞めてって思いました。記事の中に広告があると読みにくいんですよね。上下ならまだいいですけど。

 

ということでまた、色々調べて・・・ってなったので時間掛かりましたが、なんとか設置できました。

 

で、今まであんまり広告気にしていなかったんですけど、設置してみると他の人の広告が気になりました。でもどれがAdSenseの広告なのか分かりませんよね。

はてなブログだと無料の人も広告出ているしなぁと。

 

でも、設置して思うのは、誰かにクリックしてもらいたいって気持ちです。

それがすごく分かりました。

 

ということで、私は積極的にグーグルAdSenseの広告をクリックしようと思います!(確かクリックしてねっていう宣伝はダメでしたよね。でもクリックするぞ!宣言はいいですよね?)

 

グーグルAdSenseやってる人でポチって欲しいなぁって言う人誰ですかー?はてなブログの広告までいちいちポチるの嫌なので、AdSenseの人にしようと思います。

 

クリックお願いって言っちゃダメらしいので、「今日もお天気ですね」って言ってくれたら見に行ってみます(笑

 

あっ、連打とかしませんよ。それもやばくなるみたいなので。安心してください(笑