双極性障害2型と暮らす

双極性障害2型、仕事をしながら薬調整をしようとしたが、失敗。2度目の休職者(1年間)。睡眠改善、薬の使い方を調整後、復職。現在挑戦中のきままなブログ

通院してきました! 2月1日編

どうも。

 

双極性障害の波乗り中です。

波乗りを毎日続けているのですが、たまに横付けの波乗りライダーがやってきて、状況を説明して、アドバイスをもらいます。

 

そんな日が定期的にやってくるのです。

 

でもその人に、「この波から降りたい」といっても許してくれません。何でも話を聞いたり、アドバイスをくれたりはしますが、降りることだけは許してくれないのです。

 

ということで、スパルタ式波乗りを繰り返すしかありません。

 

f:id:hodaka6212:20181126145022p:plain

 

目次

 

1 いつもの台詞

はいっ。最初はいつもと同じことを聞かれます。

前回の診察から今回の診察までのご気分や様子はいかがでしたか?というものです。

 

私は前回混合期にいたので、制約を書かされていました。

①睡眠時間が6時間未満になる

②意識が飛びそうになる

③高額なものを買いたくなる

これらのうち、いずれかの条件を満たした場合、即受診となり、日中の活動が出来なくなる量の薬を飲まないといけなくなるところでした。

 

そうはなりたくないっ!!

と思って、リスペリドンという魔法の薬で、

 

衝動が出たらポイ

ソワソワしたらポイ

イライラしたらポイ

買い物したいと思ったらポイ

眠れなかったらポイ

 

と、1日の規定量以内で飲みました。

液体タイプで飲んでいるのですが、かなり苦い薬です。

うわっ、マジィと思いながら飲んでいたのですが、飲み慣れてきたのか、あの苦みをおいしいと感じるようになってきました。

 

私は元々苦いものが好きです。コーヒーもブラックは当たり前ですが、苦みの強いものが好きです。漢方薬も好きです。なんだったら、蓄膿症予防で飲んでいる顆粒の漢方薬をふりかけにご飯を食べることもできるんじゃないかって思っています。

 

苦みに対する適応力のおかげで、リスペリドンの苦しみから解放されました。おかげでヤバイと思ったらすぐに飲めるようになりました。

 

そうしているうちに、波が落ち着いてきて、フラットなのか、軽いうつ状態なのか分からないところにいます。

 

ということを報告したら喜んでもらえました。よかったよかったと。毎度毎度、混合期がひどいので、心配です。と言われます。

 

2 復職の話を少しした

3月末で休職の期限が切れるので、復職のことを考えていかないといけないことを話しました。

 

少し前にも職場に行ったときにその話をしたので、あれから情報はあるか聞かれましたが、何もありません。10月頃に希望聞いておきながら3月まで音沙汰無しってのがパターンですからね。

 

復職する場合、二通りの可能性があります。

 

①今と同じ職場に復帰

②異動して、勤務時間がずれる

 

病院や書籍で知っていますが、セオリーは「同じ職場で、仕事量を減らして徐々に慣らしていく」というものです。

 

しかし、病気のこと、障害手帳を持っていることを申請しても「仕事量は減りません。勤務時間もずらせません。完全復帰が条件です」という精神疾患を辞めさせようとするシステムです。(不正発覚して、大騒ぎになっているのに)

 

だから、私は異動して、勤務時間がそもそも異なる場所に行きたいと思っているのです。薬の影響で午前中ぼーっとしているので、午後から集中的に始まる方がいいなと思っているのです。

 

ただ、病院としては、異動してしまうと、初めての場所、初めての人で、相当に負荷が掛かってしまうことを気にしているようです。

 

でも、同じ職場に復帰したら、長時間労働が改善されない職場で、朝一から仕事がある。というか、そもそもその勤務環境、状態において、精神的に悪化したのだから、絶対に戻ると悪化すると思うんですよね。

 

異動時期のタイミングではあるので、恐らく1年勤めたら異動になります。ということは、復帰して悪化した状態で、さらに異動して、新しい環境で負荷が掛かる状態になると思うのです。

 

だったら、最初から異動して、1回の負荷でそこから慣れていった方がしんどくない気がするんですよね。

 

まっ、どうなるか分かりません。出来る範囲でしか仕事をしないでおこうと考えています。もう前みたいにはしません。だからといって、何もしないわけじゃないですよ?仕事そのものは好きですから。

 

 

3 とりあえず、トレーニン

とりあえず、今起きている時間は、勤務時間開始の8時半です。

絶対に間に合いません。

 

勤務地を選べるのなら、絶対に選ばない場所にあるところです。上から降ってくるので避けられません。通勤定期も年間で30万を超す場所です。近隣に勤務地いっぱいあるのに、なぜそんなところに?と思ってしまいます。まぁ人気の無い地域なので、初任が当てられることが多いのです。

 

車で行くと45分くらいなのですが、電車・バスで行くと1時間20分から1時間半かかります。倍近く増えるんですよね。ということは、7時の電車に乗ってギリギリです。

 

8時半から朝礼が始まるので、それまでに始業体制に入っておかなければなりません。そして、慣習で行われる朝の仕事が輪番で回ってきます。8時15分には開始となるので、8時くらいには職場に着かないといけません。

 

しかし、8時くらいに集中するので、バスに乗れないことがあります。7時45分をめどに行くのが最も効率的です。

 

さて、その時間の1時間半前に出発するとすると、6時15分です。駅までは10分なので、6時5分です。じゃー朝起きるのは、遅くて5時半。朝ご飯とか食べようと思ったら5時には起きないと・・・

 

無理。

 

まぁ、でも電車にはある程度乗れるようになりましたが、15分くらいで1回休憩が必要です。バスは乗ることが出来ません。予期不安が強すぎて、不安どころか恐怖が出ます。バスを見るだけで体がこわばる感じがします。

 

ちなみに、休憩を入れて、バスを乗らずにその距離を歩くとすると、2時間以上掛かります。4時半とかに起きなきゃいけなくなります。

 

躁の時はあまり眠らなくてもいいですが、軽いうつの時は8時間半くらいの睡眠が必要です。昔は4,5時間で済んだんですけど。倒れてからはダメです。(薬の影響もあります)

 

ということは夜の8時は寝ないといけないですね。

 

マジか。病気してから無理くり仕事切り上げて5時に帰っていたけれど、普通にやれば8時くらいまでかかる量。どっかで休日出勤したりしてこなしていました。

 

えーっと寝ているか、働いているかだけの状況。

 

こんな生活は人間の生活ではない!!

 

ということで、公共交通機関での通勤は諦めましょう。無理です。車で45分。これしかない。7時に家を出たらいいわけですからね。運転しながら朝ご飯食べれば、6時半起きでいける。

 

ということで、6時半に起きられるようにトレーニングが必要です。

 

でもいきなりは無理なので、まずは7時半に起きられるようにします。これならなんとかなりそうです。

 

4 まっ、どうしようもない

とまぁ、頭で計算し始まると暗くなっちゃうのでやめます。

 

頭の片隅でリスクは認識しながら、なるようになると思うようにします。また仕事して悪化したら悪化したとき。双極性障害になって慣れて無くて仕事が出来なくなっちゃったけど、ある程度リスペリドンで抑えられることが分かったので、調節が効くかもしれない。

 

まぁ、ストレスが少ない環境下においての効果なので、次はストレスがある状況下においてどうかという実験が必要ですね。

 

復職したら1年かけて実験するつもりでいます。

 

さーて後残りわずか。何をしようかな!