双極性障害と洗面所改良!
どうも。
双極性障害の波乗りをしながら、社会という大海に進み出したブログです。
休職をして復職するに当たって、慣らし勤務とか制度に無いので、いきなりフルで復帰したチャレンジャーです(笑
でもまぁ、何とか生きています。遅刻もせずによくいけていると思っています。
さて、今日は先週の土曜日のお話です。
洗面所のデッドスペースがついに生まれ変わりました!
小さなケースに体重計。ここのスペースです。
あまり幅がないんですよ。42センチ。
一般的な棚は45センチくらいあるので、少し入りません。
省スペース用の棚しか入りません。奥行きはそれなりにあるのですが、省スペースの棚は奥行きがありません。これは仕方が無い。
この上に突っ張り棒でタオルを置いていました。約180センチメートル。私も届かないので、遠心力でタオルを乗せています。
次の棚の高さも180センチメートル。このままではぶつかってしまうので、一端取り外します。
荷物をどけて、足を縮めてやったのですが、なかなか取れません。右側がうちに入るはずなのですが、奥が動かないのです。
原因はこいつでした。足の部分が圧縮された勢いで張り付いていました。全然取れません。10分くらい、えいやそらさってやったら取れました。
足がありませんね。こいつです。はめ直しておきました。
棚でーす。
8時半から10時半の間に来るって前日に連絡があったのですが、当日8時10分に電話があって、8時20分に来ました。早かった(笑
この棚、見た目はスリムですが、それなりに重たいです。
ぴったりの高さです!
棚に物が収納できたので、突っ張り棒を出していませんが、あった方が便利かなぁって悩んでいます。
ただ、サイズを意識しすぎて、一番上の扉の開き方が逆でした。すごく開けにくい・・・ちょっと失敗しました。今のところ何も入れていませんけどね♪
注意事項が入っていました。下の子どもを登らせないっていうのは分かるのですが、上の段、気にしたことなかったです。複数一気に開けてはいけないんですね。
みなさんお気を付けください!
ということで、我が家がまた一歩改良されました♪