双極性障害と復職19日目
どうも。
双極性障害とともに生きていて、日常生活のトレーニングを終えて、復職して奮闘している今日この頃です。今は10連休ですので、復職日記を進めておきましょう。
19日目 4月24日(水)
この日は午前中に1つ、午後から1つのプレゼンをこなした後、部屋当番をしていました。プレゼンした後の部屋当番って睡魔との闘いなんですよね。めったに人の来ないところなので、いつでも夢の世界に入られる!でも、たまたま人が来たタイミングで寝ていたら…と思うと眠られません(笑)たとえ一瞬でも、ずっと寝ていたように思われちゃいますからね(笑
そのあと、会議があったのです。
私の苦手な会議です。長時間いられなくて、デジタル耳栓して30分程度が限界です。この日の会議は「〇〇委員会」です。普段の仕事の役割分担に加えて、各種委員会があって、その仕事が乗っかってくるんですよね。なんなんだよ。委員会って。学校の教室みたい。
まさか、委員会に入るとは思っていなかったのですがね、名前が入っていたのですよ。基本的には情報処理関係、つまりPC関連です。
役割決めの会議だったのですが、私は所属から一人しか出ていなかったので、基本的に役割は決まっていました。まぁ、選ばなくていいので楽でした。
その会議は驚くほど人がいませんでした。何かと理由をつけていないのです。理由は簡単です。「役割決めの時に会議にいたら、重たい役から決まってしまうから」です。軽い役で済ますために、その会議には出ないという戦法です。
しかし、25名のうち16名がいないのです。
重要な役割も決めきれません(笑
ということで、委員長になった方が、強権を発動させまして、いない人も次々と名前を入れていって決めました(笑)みんないなさすぎだ。
そのあと、PC関連の近況のお話になりました。
重大なのは、USBやデータCDなどを読み込めるパソコンが使えなくなるということ。今あるサーバが壊れたらそれでおしまいで、今後は遠隔で操作を行うPC作業しかできません。インターネットにはつながるけれど、何もソフトが入れられないので、私の仕事では業者からもらうデータCDやソフトが使えないと仕事になりません。
とまぁ、これは私だけの問題ではなくて、何人もがかかわる問題です。上は現場の仕事をわかっていません。だから、一台一台のパソコンを保守管理するのが面倒なので、一つのサーバーに集めてしまって、そこにアクセスして使えるようにしてしまおうという戦法です。
そのために、必要なものが使えなくなるのです。
私は自分のパソコンがあるので、そちらで作成して飛ばすことができますが、面倒です。できれば、onedriveやdropboxなどにアクセスできるようにしてもらえるとありがたいのですが、今のところアクセス制限がかかっていて使えません。
アクセス制限が強すぎて、普通のサイトも表示されないことがあります。えぇ、最強ですよ。自分のところのHPにリンクが貼ってあるけど、それすらはじかれることがあるんですよ。最強でしょ?
ツイッターで情報発信だ!ってなった時も、ツイッターにそもそもアクセスできなかったっていうビューティフルな過去もありました(笑
デジタル社会についていけていない状況です。
個人情報にかかわるものは個人のUSBに保存してはいけない。当たり前のことですが、当たり前のようにUSB紛失で個人情報が漏れています。年に2,3件くらいありますね。若い人がやらかしたニュースは聞いたことありませんね。40代後半以上の人ばかりです。USB依存からなかなか抜け出せないんですよね。
私はここ数年、ほとんどUSBメモリーを使っていません。脱却しました。
そんなことがあるからか、USBが差せないという原始的な方法に頼っているのでしょうが、サーバー一つで一括管理で安全と言っているのですが、それがダウンしたあかつきには一斉に作業ができませんし、そこが攻撃されれば、全個人情報が漏れることになります。
一括管理は楽で安上がりかもしれませんが、大勢の人間が使用し、多くの個人情報を管理する以上、それなりのリスクがあるように感じるんですよね。
まさに、原子力発電所のような感じがします。
安全だ、安全だといいながら大きな事故が起きた時に、大変なことになります。中学校の時、原子力発電所について発表したことがあるのですが、その時に危険性について発表したら、先生からこっぴどく叱られました。原子力発電の安全神話がすばらしかった時代ですね。
まぁ、そんな感じです。
一度サーバー全面的にダウンしたら事の重大さわかるんじゃないかなー
プレゼンが中心の仕事なので、サーバーダウンしたら、全部のプレゼン一時中断ですね。
あーこんなことを考えてしまう会議でした(笑)少しだけ危険性の話をしたのですが、気づいていない人も結構いました。気づいている人は「でも、どうしようもないよね」って感じでした。
Xデーはいつになることやら。