双極性障害と起床
どうも。
皆さん、朝はきちんと起きられますか?
私は、今は、起きられません。一度起きますが、行動できるまでに時間が掛かります。ということで今回は私の起床について書こうと思います。
目次
1 元々は起きることが出来ていた
双極性障害になる前、1度目の「うつ状態」で休職する前は朝早く起きていました。勤務地が大阪の片田舎(この間「大阪別荘地」で検索したらでてきた場所です)なので、通勤に時間が掛かります。車だと40分くらいですが、電車だと1時間半くらい掛かっていました。
そこに朝8時半までに出勤なのですが、最寄り駅がないので、バス移動のため、結構早めに行かなければいけません。それでも、私は朝早く行って仕事をしようと思って、7時くらいにはついていました。
なので、朝5時に起きていました。夜寝るのは1時から2時くらいだったので、3~4時間の睡眠で仕事をこなしていました。いや、こなせているとは言い難いですね。何とかくらいついていました。
2 「うつ」状態の時は午前中は起きられなかった
1度目の「うつ」での休職時は、朝起きられませんでした。昼頃まで布団で横なって、昼頃から何とか座ることができる・・・という状態でした。このときは、本当にぐったりという状態で、ご飯は昼食と夕食(親に作ってもらう)、トイレに行くことくらいで、掃除や洗濯などの家事も一切こなせませんでした。
3 復職後は徐々に起きていけなくなった
復職後は朝早くに行きすぎるのを辞めました。8時くらいに到着するようにしていました。また、帰りも、以前は8時9時まで残っていました。(ある法律により、残業はつかない魔法があります)復職後は、定時で帰ることにしました。もちろん、少しオーバーすることがありますが、基本的に定時に出ました。しんどくなってはいけないので、という理由で。
初めは6時くらいに起きていたのですが、徐々に遅くなっていき、7時になっていきました。そして、その時間も厳しくなり・・・しまいには午前中動けない日がでてきました。お昼まで動けないと職場に行ってもほとんど仕事できないので、1日休みって感じになってしまいます。布団の中でうずくまっていました。
4 現在の休職中は・・・
精神療法(カウンセリング)にて、睡眠の質改善を行っていきました。なので、現在は原則23:30~7:30の睡眠となっています。が、私は寝付きがすぐに悪くなるので、なかなか眠れません。以前より早くなったので30分ほどで眠れますが、0時過ぎてから眠りにつく感じですね。
で、朝は7:30には一応体を起こすようにしていますが、目覚めません。眠たくてフラフラしています。自宅の階段で座ってぐったりしています。
頭が働き始めるのは8:30ころです。この時間が大体目覚める時間です。ここから、朝食、家事をばりばりこなして、10時ころからはブログに取りかかると言った感じです。
問題はこの起き方で7:30に起きていますと言っていいのかどうか悩んでいます。
5 徐々に早い日が出てきた?
最近になってからですが、徐々に早く目覚める日が出てきました。5時に目が覚めたり、6時に目が覚めたりと7時半よりも早く目覚めるのです。そして、活動できるんです。これは、もしかすると、躁傾向の始まりかも知れません。
一日の活動が沢山出来るので私としては嬉しいのですが、あまりこの流れに乗っかりすぎて、躁が強くなってしまっても困ります。
さらに、最近、睡眠の質を測るアプリを取り入れてみたのですが、こんな感じです。
7:23(6:07)新しい
7:21(5:06)
6:06(4:41)
6:14(5:31)
6:33(5:19)
7:42(5:53)
6:25(5:22)
5:46(3:58)
6:25(5:33)古い
布団に入っている時間(睡眠時間)
一番新しいのは、次の日に予定があったので早めに寝たので時間が長くなっています。
これって眠れている方なんですかね・・・というかこんなけしか眠れていないので、朝起きてもフラフラしているんですかね・・・よくわかりません。
短い時間、長い時間をゆっくりとくり返しながら、段々早くなっていくんだと思います。
というわけで、今回は私の起床について書いてみました。
どうみても、改善の余地有りですよね。
どうやって改善できるのかなぁ。これ以上は求めすぎなのかなぁ。よくわかりません。また精神療法で相談することにします。