双極性障害2型と暮らす

双極性障害2型、仕事をしながら薬調整をしようとしたが、失敗。2度目の休職者(1年間)。睡眠改善、薬の使い方を調整後、復職。現在挑戦中のきままなブログ

ガンジス あべのキューズモール店

どうも。

 

双極性障害の波乗りを訓練中です。

睡眠が乱れつつあるので、気をつけないと一気にうつになりそうです。落とさないように気をつけよう。

 

さて、今日は珍しくお店紹介です。

 

ガンジス あべのキューズモール店です。

ganges-abeno.owst.jp

 

このガンジスっていうお店は大学の近くにもあったので、知っていたのですが、行ったことありませんでした。

普段家でカレーを食べているので、外でわざわざカレーを食べることがなく、行ったことがありませんでした。

 

ということで、初めて行ってみました。

 

ランチメニューは色々ありました。どうせ食べるなら食べたことがない味にしようと思って、バターチキンにしました。ナンのおかわり自由で1080円でした。

f:id:hodaka6212:20180903220800j:plain

 

ごはんもおまけ程度についていました。

ナンはそれなりに大きく、重みもありました。もっと薄いのを焼いていると思ったのですが、そうではありませんでした。

バターチキンは、甘みがあっておいしかったです。カレーという感じがしなくて、なんかおいしいスープって感じでした。ナンとの相性は抜群です。

 

ナンは結構おなかいっぱいになってくるので、頑張って食べたのですが、食べ終わった頃に店員さんに「おかわりいりませんか?」って言われました。せっかくならと思いましたが、おなかに入りそうになかったのでやめました。

 

家で食べられるものを外で食べるのってもったいなぁって思っていたのですが、カレーはカレーでも色々あって作れないものなら食べようかなぁって思いました。

 

ガンジスは大阪に2店舗しかありませんので、大阪にお越しの際に楽しんでください♪

バイポーラ―ワックブック 第一章から十章のまとめ

どうも。

 

バイポーラ―ワークブックの記事を投稿していますが、本冊の分量があるため、まだ終わりません。17章まであります。

各記事の後ろにこれまでの記事を載せていたのですが、縦に長くなって見づらくなってきていますので、ここらで一度まとめておきたいと思います。

 

バイポーラ―ワークブック

f:id:hodaka6212:20180803214713j:plain

 

はじめに

soukyoku2.hatenablog.com

 

夏休み図書で始まったんですよね。

 

 

第一章 気分変動をコントロールするためにできること

soukyoku2.hatenablog.com

 

第二章 双極性障害と気分の変動がある状態のちがい

soukyoku2.hatenablog.com

soukyoku2.hatenablog.com

 

第三章 本当のあなたと症状を区別する

soukyoku2.hatenablog.com

 

第四章 気分を認識してラベル付けする

soukyoku2.hatenablog.com

 

第五章 引き金を見分けて、対処法を改善する

soukyoku2.hatenablog.com

 

第六章 気分を悪化させる事柄を避ける

soukyoku2.hatenablog.com

soukyoku2.hatenablog.com

 

第七章 感情に思考をコントロールさせない

soukyoku2.hatenablog.com

 

第八章 回避と先延ばしをやめる

soukyoku2.hatenablog.com

 

第九章 気持ちが圧倒されてしまったときにコントロールを取り戻す

soukyoku2.hatenablog.com

 

第十章 ネガティブな見通しを変える

soukyoku2.hatenablog.com

 

こうやってみると、双極性障害と通常の気分変動のある状態をきちんと区別してから、病状を見ていくという感じですね。

細かく項目ごとにワークしていって技術を身につけるといった感じです。

 

後半戦もがんばりますので、おつきあいよろしくお願いします!

 

台風21号の影響を確認

どうも。

 

台風21号すごかったです。大阪市内に住んでいますが、ご近所さん家のベランダ屋根やその骨子がバンバン飛んでいきました。

そのうちの一発が当たったかして、我が家の雨樋のパイプも飛んで行ってました。でも、ご近所同士のつながりがあるので、飛んでいった部品が二次被害を起こさないように、見つけたら回収していってたので、風が落ち着いた後、その日のうちに物物交換して、片付けました。

 

さて、当日はそんな感じでしたが、その日の夕方と夜、翌日に周囲を見回りに行きました。フェンスがぐちゃぐちゃになっているところ、瓦が落ちているところ、家の1/3が崩壊しているところなどがありました。

大阪でこれだけの強い風は本当に珍しいと思います。25年ぶりの記録が出たとニュースでありましたね。一応生きていましたが、まだ幼稚園くらいですね。

 

さてさて、その見回りの中で、大変だったのが近所の公園でした。

f:id:hodaka6212:20180906115634j:plain

 

 木が折れていました。これ一本どころの騒ぎではありません。

 

f:id:hodaka6212:20180906122312j:image
f:id:hodaka6212:20180906122315j:image

たくさん写真撮ったのですが、なぜかアップ出来なかったので、これくらいの枚数になってしまいました。大木から枝から葉から散乱していました。

 

ウォーキング行く前に下見というか見回りに行って驚きました。

 

もう一つの公園はジャングルのようになってしまっているようでした。

公園事務局はそのジャングルの方なので、優先されるのはそちらでしょう。大木の撤去が徐々に行われるとしても、散らかったゴミや葉っぱ、枝は手が回らないと思います。

 

なのでウォーキングの時間ゴミ拾いしてきました。1時間半くらいなので大した量じゃありませんが、少しずつやっていこうと思います。雨降ってない日にしますけどね。

 

 

ゼロ芯 シャーペン って知っていますか?

どうも。

 

双極性障害になってから、障がいのことをブログでいっぱいアップしていますけれど、それ以外にも休職中なのでいそいそと取り組んでおります。

何度かこのブログでも書きましたが、漢検の勉強もしています。

 

soukyoku2.hatenablog.com

 

 

soukyoku2.hatenablog.com

 

最近、予定外のことが起こり、次の受験では合格難しいかなあってなっていますが、勉強をしています。

 

さて、漢字の勉強をしているときですが、シャーペンで書いて練習しています。本試験ではシャーペンですからね。そうじゃなかったら、ボールペンでもいいんですけどね。で、今回はそのシャーペンのお話です。

 

目次

 

1 プラチナシャーペン ゼロ芯 シリーズ

f:id:hodaka6212:20180902141353j:plain

これが私のお気に入りのシャーペンです。

f:id:hodaka6212:20180902141437j:plain

スリムな形状、持ちやすさです。

f:id:hodaka6212:20180902141509j:plain

いつもこのシャーペンを使っているのですが、どこのメーカーのかわかりませんでした。今回ブログを書こうと思って検索してやっと突き止めました。

プラチナシャープペン

どうやら、三色あるそうですが、ブラック以外見かけたことがありません。

私がなぜ、このシャーペンを使うようになったのか、経緯を説明したいと思います。

 

2 鉛筆からシャープペンシル

私は小さい頃から筆圧が強かったのです。小学生の頃は鉛筆だったのですが、HBだとすぐに折れてしまいます。わざと折っているんじゃないかと言われてきました。そこで2Bくらいを使っていました。これがギリギリです。それでもポキッっと折ってしまいます。だから、折れたらまずい状況では6Bです。濃すぎるかもしれませんが、柔らかいので耐えてくれます。硬い芯はだめでした。

 

そんな私がシャーペンを使い始めたわけですが、最初は誰かからもらったシャーペンでした。でも、すぐに先端が折れてしまいました。シャー芯が詰まって出てこないときも多かったのです。

その後シャーペンも色々出てきて、ドクターグリップとかも使いました。フリフリしているだけ出てくるものもありましたよね。そういうのも使いましたし、持つところがゲルになっているのも使いました。

 

そういうシャーペンの多くは、芯が潰れて詰まるか、持つ部分がゆるゆるになったり、伸びきったりしてしまって使い物にならなくなっていきました。

 

どのシャーペンも耐えられないんですよね。1年に何本シャーペンがいったか。かといって鉛筆に戻すのも嫌だしなぁって思っていました。

 

そんなとき、文具専門店にいったときに、ゼロ芯のシャーペンを見つけました。シャー芯を短くなっても使えるなんてすごいと思いました。そして、使ってみると先端がしっかりしているので、他のシャーペンと違ってそれほど力を入れずともかけることに気づきました。そして2Bのシャー芯を使えば折れないし、潰れなかったのです。

 

そうして、高校生くらいから使い始めるようになりました。

 

3 現在は2代目

今使っているゼロ芯シャーペンは2代目です。初代は先端が潰れることはありませんでしたが、持ち手のゴムの部分がゆるゆるになってとれてしまいました。それでも長期間使えたので、よく持った方です。大学生くらいまで使えました。大学生の頃に買い換えてから、今も使っています。

大学以降使用頻度が下がったので持っているのもありますが、最近になり、漢検で再び使うようになったので、シャーペンの傷み具合が進み始めました。

持ち手が少しずつ緩んできて、そろそろ替え時かなーって感じなっていました。でも、近所では見かけないし、どうしようと思っていたのです。

 

そんな折、ハンズメッセがあるということで東急ハンズにいきました。ハンズメッセは人混み過ぎて近づけなかったのですが、セールをやっていない文具コーナーは入れたので入ってみていると、売っていたのです!!

ここを逃したらもう買うチャンスはないと思ったので、2本まとめ買いしました。

 

1本350円くらいのシャーペンが多い中、500円するので少し割高です。しかし、500円する他のシャーペンはすぐに潰れてしまうので、それに比べればお得です。

 

ということで、このシャーペン使っていきます。

メーカーさん、潰れないでください。そして、このシャーペンの製造を中止しないでくださいね。

台風が来ましたね

どうも。

 

台風21号は関西圏直撃ですね。

私は大阪ですが、10時頃には雨が降り出し、徐々に雨風が強くなっていく感じでした。

f:id:hodaka6212:20180904111907p:plain

大阪はいつも台風が来るといってもほとんど被害がないというか、直撃の予想が出ても上にずれたり、下にずれたりしてなかなか電車が止まったり、学校が休みになったりしませんでした。

 

でも今年は当たり年ですね。

交通網が麻痺するくらいですからね。JRが止まり、関西一円の私鉄も止まっています。これだけとまるってすごいです。高速道路も封鎖。こうなったら移動が難しいですね。地下鉄が動いているので、市内の移動は辛うじて出来るくらいですかね。

 

台風は気圧が大きく変化するので、精神疾患を抱えている人は結構影響される人も多いようですね。そうでなくとも、体調不良になる人がいることを考えると、人間の本能的なものに、危機回避するための機能が備わっているでしょうね。

 

私は気圧の変化にあまり影響を受けません。

普段と変わらずというか、気分の変動は起こっていきますよ。

 

でも、今回は不思議なタイミングなのでどうなるか分かりません。

躁状態から落ちそうになったタイミングで上げていったので、落ちずに進んでいます。フラットなのか、まだちょっと高いか、って感じです。少なくとも、落ちてはいません。1ヶ月以上継続中なんです。

これってすごいことじゃないですか??

うつが数ヶ月続くのはありましたが、しんどくない状態が続くのは珍しいです。このままこれを維持できたらいいのになぁ。ラミクタールを倍に増やしたら落ちなくなりました。ちょうどいい分量なんでしょうか。

 

この状態があと半年維持できたら、復職も余裕とか思っちゃってます(この発想自体が軽躁かもしれませんが・・・)

 

今年は地震やら台風やらがあって、本来仕事していたら行けない状況だったけど、うちの職場は平常運転が多かったので、休職しててよかったです。

さすがに今回の台風は休校にしていましたが、休みなのは生徒であって、教員は休みかどうか不明だそうです。そうなったら行くしかないですよね。朝は早いので電車動いていますが、帰れなくなる人多いだろうなぁ。

帰りの交通機関がとまっていたらタクシーオッケーとかにならないんですかね。多分ならないですね。電車とまってたら歩いて帰れ。こういう論理でしょう。

 

台風さん、今年はまだ来ますか?

もうこれで終わりですか?